2021年06月のナックナンバーです


   ホテル雪倉は、
    北アルプス白馬連峰を一望できる和室13室の小さな旅館で、
    家族で経営しています。

    ご家族連れの皆さまをはじめ、中高年や職場仲間、北アルプス登山の
    皆さまに多くご利用をいただいています。

   ホテルという言葉は、
    もともと「旅人をもてなす」とか「親切にしてさしあげよう」
    という意味から出た言葉だそうです。雪倉はこの
    「親切にしてさしあげよう」という気持ちを大切に心がけています。

    
   ホテル  〒399-9422 長野県北安曇郡小谷村千国乙496−2 (栂池高原)
        TEL 0261-83-2231  FAX 0261-83-2232
        E-mail yukikura@valley.ne.jp   URL http://www.valley.ne.jp/~yukikura/
              雪倉の住所は ながのけん きたあづみぐん おたりむら ちくにおつ  (つがいけこうげん) と読みます



*****   6月02日(水)  *****


 

水鏡 No.3 5/31 6:20


少し雲がかかった朝 
真っ青な空も良いけれど、少し雲のある方が素敵かも?

    
 5/26 6:15                       5/28 6:30



    
 5/31 6:20                       5/31 6:10



ジャガイモ土寄せ

5月10日に定植したジャガイモの土寄せをしました。
土から出ている茎の部分(株元)に土を寄せます。

    
5/31 17:40

ぐらつく株元に土を寄せることで、倒伏を予防したり防寒したりする意味があります。



朝日の中で

    
 5/28 6:40                       6/1 6:10

逆光で撮影 早苗の根元がキラキラときれいです。










*****   6月09日(水)  *****


 

 水鏡 No.4 6/7 19:10


    
 6/5 10:10                       6/7 19:10

 田植えが終わってから2週間ほどが過ぎました。
 水面がきれいな田んぼは水鏡のように山を写しますが、
 この頃になると水面に藻(も)のようなものが浮かんできて、
 キレイに山を写す田んぼと、そうでない田んぼがあります。



ヤマボウシ(山法師)

 
   
 5/30:花(白い花のように見える部分は総苞 (そうほう) と言って、ハナミズキの花に見える部分同様、
 葉が変化したものだそうです
)は薄緑色ですが、6/7:真っ白になりました。



朝の光の中で

 
  
6/1 6:15頃の撮影です。朝の光の中で淡い緑がきれいです。



ナルコユリ それとも アマドコロ

 
   
どちらなのか毎年悩みます。
茎をさわってみて角の無いのがナルコユリ、
角のあるのがアマドコロだそうです。



栂池自然園情報

つがいけロープウエイ(ゴンドラリフトとロープウエイ)はこの週末12日(土)から
営業を開始します。
自然園の水芭蕉の見ごろは例年並みで、来週末19・20頃がよさそうです。

 
栂池自然園イメージ











*****   6月16日(水)  *****


 
 6/10 6:40 アカツメクサ



栃の木 実生

    
 6/10 6:45
トチノキ(栃の木) 昨年の秋に木から落ちた実から、芽が出ていました。
この時で高さ(長さ)は20cmくらい。
右の写真の中央部分の茶色い球形のものが栃の実です。
大きな栃の木の下には、10本ほどの実生(みしょう)がありました。
移植したいのですが、当館回りでは植える場所もなく、残念です。

小谷村の大網地区ではこの実から栃餅を作っています。
アクを抜くのにとても手間がかかるそうです。



オオカメノキ カンボク

    
 6/8 17:40
左はオオカメノキ 大きな葉が亀の甲に似ていることから名前が付いたようです。
別名ムシカリ。
右はよく似た花でカンボク 花はよく似ていますが、葉の形が違います。



やさしい緑がどんどんと色を濃くしていきます。

 
 6/9 6:40

関東甲信地方も14日に気象庁から梅雨入りしたとみられるとの発表がありました。
昨年より3日、平年より7日遅いとのこと。
西日本と東海は5月中旬までに梅雨入りし記録的な早さでしたが、
関東甲信は遅くなりました。

以下 梅雨について 朝日新聞のページから引用です。
関東甲信が梅雨入り、平年より7日遅れ 気象庁が発表:朝日新聞デジタル (asahi.com)
気象庁の現段階での梅雨入り発表はあくまで「速報値」で、
毎年、夏までの実際の天候経過を検討したうえで
秋以降に「確定値」を出している。
担当者は「梅雨入りの時期が大幅に変わる可能性もある」と話している。
引用は以上
と言うことは、2021年の梅雨入りは〇月○日という決定はまだということなのですね。
知りませんでした。



栂池自然園情報 再掲載

つがいけロープウエイ(ゴンドラリフトとロープウエイ)は12日(土)から営業を開始しています。
自然園の水芭蕉の見ごろは例年並みで、今週末19・20頃がよさそうです。

 
栂池自然園イメージ













*****   6月23日(水)  *****


 
 
6/21 19:01 夏至の日の夕刻 キレイな夕焼けが現れました
 いつもはもっと左の方で焼けるのですが、雲の位置などの関係か、
 あるいは夏至の頃はいつもより右(北方向)が焼けるのか?
 などと訳のわからないことを考えていました。

 こんな日はいつも撮影する場所に顔なじみの何人かが集まります。
 「夏は夕焼けが北の方に移動するなんてことはないよねぇ」というのが
 この日の結論になりましたが・・・・・
 どなたか詳しいことをご存じの方は教えてください。



   
 18:55                         19:07



   
 こちらは6月18日の朝 
 筋状(すじじょう)の雲が山から湧いてくるようでした
 
6:25



 

 
水鏡 No.5 6/17 6:30
5/12から約1か月間掲載を続けた水鏡の写真ですが、今回が最後になるでしょうか?
苗が伸びてきて、もう水面に山々がきれいに映らなくなってきました。
梅雨の間の晴れ間です。たなびく雲もいい感じです。



オマケ

 
   
 6/21 6:30 ヤマボウシ              6/21 6:35 アザミ咲き始めました


今朝のNHKの天気予報で、「天気の予報が難しい時期になりました」という内容の
お話がありました。
梅雨前線が上下することによって、天気が変わるそうですが、
予報はなかなか難しいようです。
今日もザーッと降ったり、雨がやんでしばらくすると薄日が射したり、
天気が目まぐるしく変わる一日でした。

今日は山の写真が多くなりましたが、うっとうしいこんな時期です。
山の写真でちょっと気分を変えていただければ幸いです。













*****   6月30日(水)  *****


 
 
6/26 7:00 気持ちの良い空でした 夜には雨になりましたが・・・

先週23日の水曜日から今日までの1週間、毎日雨が降っています。
終日降るわけではなく、夏の夕立のように一時的に降る日が多く、
または降ったりやんだりです。
梅雨空というよりは、なんだか夏の夕立が続いているような感じです。



桑の実

 
   
桑の実 ご存じですか? 食べたことはありますか?
お蚕(かいこ)さんが食べるのは桑の葉、こちらはその実です。
桑は品種や変種がたくさんあって、葉っぱを収穫する養蚕用の「ヤマグワ」と、
果実の収穫が目的の「西洋桑」に大別されるそうです。
はじめは白っぽい桑の実は次第に赤くなり、完全に熟すと黒くなります。
小さいころ桑の木は通学路などによくあって、学校に行く途中
これを食べると、
舌や口の中が黒くなり、「桑の実食べたね」ということになります。


新しくて懐かしい「桑の実」を知っていますか?|農畜産物|長野県のおいしい食べ方 (iijan.or.jp)

桑(クワ)の実とマルベリーは同じ?品種や育て方をご紹介。 | LOVEGREEN(ラブグリーン)



SUNTORY天然水 北アルプス

6月下旬から 「SUNTORY天然水 北アルプス」 が発売されます。
まだ店頭で見たわけではありませんが、550mlのペットボトルが手に入りました。
近くの大町市で採水されたもので、550mlと2Lペットボトルがあります。
工場の名前は「サントリー天然水 北アルプス信濃の森工場」。
手元に南アルプスのペットボトルがあったので、ラベルを比較してみました。


    
左:南アルプス  右:北アルプス
ラベルの山の形は違いますが、右下の黄色い花にも違いがあります。
山は工場の西側に見える餓鬼岳(がきだけ)、花はシナノキンバイだそうです。

    
ラベルのはがし口も、右にはがすのと左にはがすので、はがす向きが違います。
バーコードは一緒なのですが、管理はうまくできるのかなぁと気になります。
採水地は「長野県大町市常盤(ときわ)」
製造所はサントリープロダクツ(株)長野県大町市常盤8071-1と書かれています。

サントリーの天然水としては、「南アルプス(山梨県北斗市)」、「阿蘇(熊本県益城郡)」、
「奥大山(鳥取県日野郡)」に続く、第四の水源地だそうです。


「サントリー天然水」新工場の名称は「サントリー天然水 北アルプス信濃の森工場」 | ニュースリリース一覧 | サントリー食品インターナショナル (suntory.co.jp)

「サントリー天然水」北アルプス水源のラベルデザイン決定 | ニュースリリース一覧 | サントリー食品インターナショナル (suntory.co.jp)



つがいけロープウエイ 10月24日(日)まで運行
 
   往復 
ゴンドラ・ロープウエイ
自然園入園料
 往復
ゴンドラ・ロープウエイ
自然園入園料なし
 片道
ゴンドラ・ロープウェイ
自然園入園料なし
 大人(中学生以上)  3.700 → 3.300  3.380 2.000 
 小児(小学生)  2.100 → 1.850  1.840 1.100

往復運賃+自然園入園料がセットになった前売券は当館で割引料金で取り扱っています