2024年05月のナックナンバーです


モミジの花
   ホテル雪倉は、
    北アルプス白馬連峰を一望できる和室12室の小さな旅館で、
    家族で経営しています。

    冬期間のスキー・スノーボードのお客様のご利用をはじめ、
    ご家族連れの皆さまや、中高年や職場仲間、

    北アルプス登山の皆様にもご利用をいただいています。
   ホテルという言葉は、
    もともと「旅人をもてなす」とか「親切にしてさしあげよう」
    という意味から出た言葉だそうです。雪倉はこの
    「親切にしてさしあげよう」という気持ちを大切に心がけています。

 
         ホテル ゆ き く ら         ながのけん きたあづみぐん おたりむら ちくにおつ     (つがいけこうげん) 
      ホテル  〒399-9422 長野県北安曇郡小谷村千国乙496−2 (栂池高原)
        TEL 0261-83-2231  FAX 0261-83-2232
        E-mail info@yukikura.jp   URL https://yukikura.jp/                       
   


     ===  お役立ち情報はこちらをクリック  ===
     
     天気予報  長野県 小谷村  (yahoo提供)
     天気予報  長野県 小谷村  (日本気象協会提供 tenki.jp)
     栂池高原公式ホームページ   栂池高原の公式ホームページ
     ライブカメラ
       スキー場 道の駅 栂池自然園   小谷村のホームページ
     栂池自然園       いちばん美しいところ
     小谷村観光連盟     小谷村の観光情報
     白馬岳 蓮華温泉ロッジ  新潟県糸魚川(いといがわ)市、中部山岳国立公園内にある秘湯
                     2024年春営業中止 雪が少なく、ツアーコースの安全確保が難しいとの判断から
                     お客様の安全を第一に考えて、今年の春営業は中止となりました。

                     6月半ばに除雪が終わって自動車道が開けば営業が始まります
                     2月24日の蓮華温泉フェイスブックより
     安曇野ちひろ美術館    世界初の絵本美術館 当館から車で1時間弱です
*****   05月01日(水)  *****

春 No.2


 
4/25

    
4/26                           4/29

柔らかな緑がきれいな季節がやってきました。


火入れ(ひいれ) 野火付け(のびつけ) 鐘の鳴る丘

    
4/29 鐘の鳴る丘の火入れの様子です。
鐘の鳴る丘は以前この地域の人たちの茅葺き屋根を葺く(かやぶきやねをふく)
材料となる茅(萱かや)を育てていたところ。
今はもう茅屋根用に茅を刈ることはありませんが、こうして茅を守り育てるために
毎年この時期には火入れを行います。
もちろん前もって消防署に連絡をし、地元の消防団は消防車に乗って出動して
万が一の事態に備えています。


 
4/29 

過ごしやすい気持ちの良い季節がやってきました。
今日5月1日は日中ヒンヤリとする小雨模様の一日でしたが、
連休後半の天気は晴れそうです。


八方尾根は今日でスキー場の営業終了ということで、ちょっとビックリしました。
3月の雪で連休いっぱい雪が持つかなと思って期待してはいたのですが、
やはり無理だったようです。
栂池はまだ上部滑走可能です。


第45回塩の道祭り
今年も5月3日(金・憲法記念日)に開催します。
詳しくはこちらをクリック


蓮華温泉の春営業中止について 再掲載
雪が少なく、ツアーコースの安全確保が難しいとの判断から
お客様の安全を第一に考えて、今年の春営業は中止となりました。

 2月24日の蓮華温泉フェイスブックより


栂池ロープウェイ早春運行 再掲載
4/26(金)から5/6(月)は毎日運行。8:30〜15:30。
料金は

大人 往復 1.390円 片道 760円
小児 往復  700円 片道 360円

スキー場共通リフト券ではご乗車できません。別途乗車券をお買い求めください。

【注意事項】
・山岳の気象状況により運行を休止する場合があります。
・自然保護にご協力ください。

・乗車には、登山届の提出が必要条件となります。
※登山届は、事前にオンラインでの届出を推進しています。詳しくは長野県ホームページへ↓

https://www.pref.nagano.lg.jp/kankoki/smartphone/tozankeikakusho.html










*****   05月08日(水)  *****

シーズン終了のお礼
5月6日(月)を持ちまして、ゴンドラとロープウェイの営業が終了しました。
心配された雪も何とか持って、栂の森は途中で滑れなくなりましたが、
ハンの木高速ペアリフト沿いは6日まで滑走することができました。
八方は5月1日で安全が確保できないとのことからスキー場の営業を終了しましたが、
五竜、47も 6日まで営業しました。

ゴンドラとロープウェイの夏営業は6月1日(土)からです。
標高1.900mの栂池自然園のみずばしょう 水芭蕉 が見ごろになると思われます。


 
 栂池百体観音 5/4 15:15 八重の桜です


12月から3月までの入り込み状況の発表がありました
以下5/1の村長挨拶(毎月1日に発表する挨拶)より引用します。

12月からの合計で栂池高原スキー場は、331,833人。
白馬乗鞍温泉スキー場では、64,344人。
白馬コルチナスキー場では、115,446人でありました。
3スキー場合計では、511,623人となり前年比で121.6%の入込状況でありました。

2019年を基にしたコロナ禍前の状況と比べましても109.6%となり、
コロナ禍で大変厳しい思いをした分を取り戻せるかのような回復基調となっており、
うれしい結果となりました。

昨年に比べて2割増し、コロナ前の2019年に比べても1割増しと、
お客様が戻って来てくれている様子です。


 
 5/4 15:15 やさしい新緑です

 
 5/5 畑の菜の花です
 後方右の建物は岩岳のゴンドラ乗り場
 左側の重機の横に工事中の新しいゴンドラの起点(乗り場)が見えます

 
 5/5 18:10


馬鈴薯(ばれいしょ じゃがいも)の定植
5/6に芽出しをしておいたジャガイモを畑に植えました。
    
 4/18に種イモを切って並べて、土をかけておきます
 この作業を当館では芽出しと呼んでいます

    
 このようにしっかりと芽と根が出そろい、5/6畑に植えました



第54回塩の道祭り
連休後半は天候に恵まれて、小谷村の3日の塩の道祭りは
暑いくらいの陽射しの中、心地よい風に吹かれて約9kmを歩きました。
参加者は2.500名との発表でした。

当館も塩の道祭りに参加されたお客様の宿泊が2日、3日とありましたが、
これで一旦営業終了です。
両日とも夜や朝方は冷えたので、暖房を回しました。
お客様がお帰りになった後、暖房を切って、こたつを片付けて、
今年も無事にシーズンが終わったなぁと感じる頃となり、ホッとしています。
ご利用くださいました皆様に改めて御礼申し上げます。
5月・6月はお休みしますが、7月・8月のご宿泊につきましてはお問い合わせください。

立夏
5月5日は立夏 青空も、風も気持ちよい初夏の到来です。
まだ本格的な夏ではありませんが日差しも強くなり、
草木もぐんぐん成長して伸びてゆきます。









*****   05月15日(水)  *****

 やさしく柔らかな緑の季節です
 
 5/10 15:55

    

    
以上4点 5/10から5/11に撮影
この季節、木々の緑が本当にきれいです。
これからだんだんと色を濃くしていきますが、今はやさしい緑です。
こんなにも緑色の種類があるのかと思うほど、木によってさまざまな葉の色があるみたいです。


ウワミズザクラ とその樹木
サクラの仲間ではありますが、サクラらしからぬ白い小さな花が房状にたくさんつくのが特徴だそうです。
実は今年までこの名前を知りませんでした。
サクラの仲間と言われてびっくりです。

    
 5/11 6:10


光る山肌
雪面が融けては固くなって、逆光の中でまぶしいくらいに光って見えます。
春から初夏にかけてしか見られないと思います。

    
 5/10 14:40と15:20


    
 5/14 2点とも16:00 左は白馬槍ヶ岳 右は小蓮華山



大町市のお隣 池田町からの撮影です

    
 左:高瀬川の橋から
 右:左から北葛岳 針ノ木岳 蓮華岳

    
 左:左から爺が岳 鹿島槍ヶ岳
 右:左から五竜岳 天狗尾根が続き 白馬鑓ヶ岳 杓子岳 白馬岳

今回は写真が多くなりました。











*****   05月22日(水)  *****

 
 5/18 6:50
 こんな風景を見ることができる頃になりました
 代掻きを終えて、田植えを待つ時です
 風がない時間帯は、このように山々を映し出す「水鏡」になります


    
 5/18 6:50 写真中央が田植え機 右写真は苗箱です

    
 5/22 6:30 田植えを終えたたんぼ


 
 5/17 11:25 山には雪が来ていました
 岩肌がうっすらと白くなっているのがわかりますか?


    
 5/19 7:05                      5/17
 タンポポの綿毛と、当館玄関横のテッセン


2023-2024冬シーズン ハクババレー 来場者数
大町市・白馬村・小谷村にある10スキー場の来場者数が発表になりました。
(一般社団法人ハクババレーツーリズのまとめによるものです
 11月から5月連休までのまとめだと思います)
総来場者数 165万人(対前年比120%)
このうち外国人 57万人(対前年比217%)
3人に1人は外国人客となったとのことです。
スキー場別では
白馬五竜・白馬47が 51万7千人(同118%)
白馬八方尾根が 35万2千人(同112%)
栂池高原が 34万人(同125%)
以上 大糸タイムス5/19の記事より抜粋
1月・2月は外国人の割合がもっと大きかった様に思うのですが・・・。
3月になると外国人客はグッと少なくなりましたが、
日本人のお客様も少なく感じました。


小満(しょうまん)
二十四節気のひとつ 5月20日
全てのものが成長し天地に満ち始めるころ。
太陽の光を浴びて草木もいっそう緑を深めてゆきます。
夏の暑さも感じられるようになるころです。











*****   05月29日(水)  *****


 
 前回掲載した写真のたんぼです 苗も少し大きくなってきたかな? 5/26 6:45
 真っ青な雲一つ無い空もきれいですが、ちょっと雲の有るのもいい感じです


    
 同じく5/26の写真2点



    
 左:このあたりではこれをウツギと呼んでいますが、ウツギとは違うようです
 右:アカツメクサ

     
 当館のヤマボウシ 5/18 と 5/26 色は薄い緑から白に変化していきます


白馬岩岳のゴンドラ新設工事 支柱が建ち始めると、すぐ いうくらいの速さで完成していきます
      
 5/17 と 5/19 の写真 あらかじめ組んであるものをクレーンで釣り上げて
 固定していきます

 
 5/23 起点(乗り場駅舎)の工事も始まっていますが、
 支柱は一足先に出来上がりです
 この冬には完成した新しいゴンドラに乗車できる予定です



前回掲載の写真
 
 5/18 6:50
 こんな風景を見ることができる頃になりました
 代掻きを終えて、田植えを待つ時です
 風がない時間帯は、このように山々を映し出す「水鏡」になります