ホテル ![]() |
![]() 施設と見どころ |
![]() 交通のご案内 |
![]() 宿泊料金 空室状況 |
![]() ご予約 |
![]() メール |
![]() |
ホテル雪倉は、 北アルプス白馬連峰を一望できる和室11室の小さな旅館で、 家族で経営しています。 冬期間のスキー・スノーボードのお客様のご利用をはじめ、 ご家族連れの皆さまや、中高年や職場仲間、 北アルプス登山の皆様にもご利用をいただいています。 ホテルという言葉は、 もともと「旅人をもてなす」とか「親切にしてさしあげよう」 という意味から出た言葉だそうです。雪倉はこの 「親切にしてさしあげよう」という気持ちを大切に心がけています。 |
|
=== お役立ち情報はこちらをクリック === 天気予報 長野県 小谷村 (yahoo提供) 天気予報 長野県 小谷村 (日本気象協会提供 tenki.jp) 栂池高原公式ホームページ 栂池高原の公式ホームページ ライブカメラ スキー場 道の駅 栂池自然園 小谷村のホームページ 栂池自然園 いちばん美しいところ 小谷村観光連盟 小谷村の観光情報 白馬岳 蓮華温泉ロッジ 新潟県糸魚川(いといがわ)市、中部山岳国立公園内にある秘湯 今年の営業は終了、来年3月下旬、春スキーの時期から営業予定です。 安曇野ちひろ美術館 世界初の絵本美術館 当館から車で1時間弱です 12/2から来春(2025.2/28)まで休館、3月からオープンします。 |
更新 03月26日(水) 17:35 原則として毎週水曜日更新![]() 3/25 暖かい日が続いています。 雪どけはどんどん進んで、当館前もこんな様子になりました。 今日は朝方から強風で、栂池では午後から下だけが動きました。 八方は終日動かなかったようです。 この風が雪を溶かします。えっ?と思われるかもしれませんが、 春の風は雪を溶かします。 ![]() 3/25 16:00 隣の旧温泉の建物から、雨だれ(ではなく、雪解け水)が流れ落ちます。 今朝は暖かだったので、朝から水がしたたり落ちていました。 桜の開花が東日本・西日本各地で伝えられています。 当館西側の桜、雪で折れた枝を家の中に入れていましたが、 まもなく花が開きそうです。 品種はオオヤマザクラ(大山桜)、色の濃いのが特徴で、小谷村の花に指定されています。 白馬村と大町市の木にも指定されています。 ![]() ![]() 3月のホームページ更新も今日でおしまい。 スキー置き場にお預かりしていたスキーは少なくなり、 冬のシーズンが終わっていくなぁと感じる頃となりました。 これから3月4月は週末のみ営業いたします。4/4・4/5は満室です。 以下再掲載 ![]() 栂池ロープウェイの早春運行は3月8日(土)から営業を始めています。 3月中は毎日、 現在春スキー割引中です。 当館では 1日券 大人4.000円 小児2.500円 2日券 大人7.600円 小児4.500円で取り扱います。 2日券は宿での取り扱いのみで、リフト券売り場では販売しません。 参考までに春スキー割引の通常料金は 1日券 大人5.500円 小児3.400円です。 3月中は毎日、4月は金・土・日、4/28から5/6は毎日運行予定です。 詳しくはこちら 3/8(土) つがいけロープウェイ早春運行開始しました! | 【公式】白馬つがいけマウンテンリゾート | TSUGAIKE MOUNTAIN RESORT
|