ホテル のホームページへようこそ       ここは中部山岳国立公園 北アルプスのふもと



施設と見どころ

交通のご案内

宿泊料金 空室状況

ご予約

   ホテル雪倉は、
    北アルプス白馬連峰を一望できる和室11室・収容人数30名様ほどの
    小さな旅館で、家族で経営しています。

    冬期間のスキー・スノーボードのお客様のご利用をはじめ、
    ご家族連れの皆さまや、中高年や職場仲間、

    北アルプス登山の皆様にもご利用をいただいています。
   ホテルという言葉は、
    もともと「旅人をもてなす」とか「親切にしてさしあげよう」
    という意味から出た言葉だそうです。雪倉はこの
    「親切にしてさしあげよう」という気持ちを大切に心がけています。


     ホテル ゆきくら     ながのけん きたあづみぐん おたりむら ちくにおつ (つがいけこうげん)
     ホテル  〒399-9422 長野県北安曇郡小谷村千国乙496-2 (栂池高原)
                TEL 0261-83-2231   FAX 0261-83-2232   
                ホームページ https://yukikura.jp/    メール info@yukikura.jp 


     ===  お役立ち情報はこちらをクリック  ===
     
     天気予報  長野県 小谷村  (yahoo提供)
     天気予報  長野県 小谷村  (日本気象協会提供 tenki.jp)
     栂池高原公式ホームページ   栂池高原の公式ホームページ
     ライブカメラ  スキー場 道の駅 栂池自然園   小谷村のホームページ
     栂池自然園       いちばん美しいところ
     小谷村観光連盟     小谷村の観光情報
     白馬岳 蓮華温泉ロッジ  新潟県糸魚川(いといがわ)市、中部山岳国立公園内にある秘湯
     安曇野ちひろ美術館    世界初の絵本美術館 当館から車で1時間弱です


更新 10月14日(火) 09:15 原則として毎週水曜日更新

10/14はWINDOWS10のサポート終了の日、当館でもパソコンを入れ替えします。
14日の夕方にその作業をしますので、ホームページの更新を作業前にします。


 
 栂池自然園 10/10

紅葉真っ盛りでした
栂池自然園の良いところは、
赤や黄色に混じって、常緑樹の緑があることだと思います。
    

    

紅葉は全国各地で見ることができます。
この頃気が付いたのですが、写真で見る各地の紅葉はどれもみんなきれいで魅力的です。
でもファインダーで切り取った紅葉が、例えば狭い範囲で
(例が良くないのですが、神社仏閣の一部だとかでは)確かにキレイで絵になります。
このあたりで見られる紅葉は、もっともっと広い範囲でスケールの大きなもの、
そんなことを今頃になって気が付きました。

 

だんだんと下に降りてきて、あと1週間もすればこのあたりもきれいに色付いてくることと思います。
あんなに暑かった夏、雨の少なかった夏、それでも今年は特別きれいな紅葉が見られます。
夏暑くて、秋に急に気温が低くなる時は紅葉がキレイと聞いてはいましたが、
確かに今年は急に涼しくなりました。
夏の気温や降水量が紅葉にどんな影響を及ぼすのかはわかりませんが、
今年のきれいな紅葉には感謝というか脱帽というか、とにかく見事なものでした。


次の2枚は同じく10/10 6:40ごろの撮影です。
ふもとからでも色づいているのがわかります。
       

10月になれば山(白馬などの頂上付近)ではいつ雪が来てもおかしくない時期です。
そう考えると、今が山では一年中で一番雪が少ない時期ということになります。


スポーツの日連休
11(土)から13(月・祝日)にかけての連休、中日の12(日)は天候にも恵まれ、
また栂池自然園は紅葉の真っ盛りということでかなりにぎわいました。
朝8時すぎにゴンドラ乗り場にお客様をお送りしたところ、
ゴンドラ待ちのお客様がチケット売り場を通り越し駐車場まで並んでいました。
まだその頃はよかったようで、次第に列は伸びていったようです。
駐車場の係の人の話しでは、ゴンドラ始発の7時には満車になっていたそうです。
夕方ツイッターの写真を見せてもらうと、(何時ごろの写真かは分かりませんが)
ゴンドラの終点までロープウェイ待ちの人の列ができていました。
すっかり暗くなった午後6時、まだゴンドラは下るお客さんの輸送のため動いており、
当館前の駐車場にもまだたくさんの車が駐車していました。

グリーンシーズンではいつもこの連休が一番混みあいます。


以下 再掲載

リフト料金のご案内 
よいお知らせではありませんが、値上がりをしています。
料金表はこちらをクリック
当館でも例年通り割引販売を致しますが、その料金は一般に公開できませんので、
直接メールにて当館にお問い合わせください。

早割シーズン券 早割1日券の購入はこちらをクリック
早割シーズン券は11/30(日)まで、早割1日券は12/21(日)まで。
当館では早割券の取り扱いはしませんが、こちらで購入する1日券のほうが格段にお得です。
皆様でそれぞれお手続きください。

NSDキッズプログラム 今年も受付開始 
小学生以下のお子様 参加費1.800円で 全国14のスキー場のリフトがシーズン中乗り放題。
HAKUBAVALLEYでは、栂池・八方・岩岳・鹿島槍の各スキー場が対象。
詳しくはこちらをクリック



雪倉のホームページ 過去の記録(バックナンバー)はこちら
2023年・・ 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
2024年・・ 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
2025年・・ 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月

注意とおわび 〇 過去の記録(バックナンバー)を開くと、明らかに違った写真が入っていることがあります。
          カメラの機種を変更したからかと思いますが、同じ番号で写真が取り込まれると、
          新しい写真に変わってしまうのが原因かもしれません。
       〇 2021年6月4日にホームページのメンテナンスを行い、過去の写真の多くを削除しましたので、
          写真の表示されないものがありますがご了承ください.