ホテル ![]() |
![]() 施設と見どころ |
![]() 交通のご案内 |
![]() 宿泊料金 空室状況 |
![]() ご予約 |
![]() |
ホテル雪倉は、 北アルプス白馬連峰を一望できる和室11室の小さな旅館で、 家族で経営しています。 冬期間のスキー・スノーボードのお客様のご利用をはじめ、 ご家族連れの皆さまや、中高年や職場仲間、 北アルプス登山の皆様にもご利用をいただいています。 ホテルという言葉は、 もともと「旅人をもてなす」とか「親切にしてさしあげよう」 という意味から出た言葉だそうです。雪倉はこの 「親切にしてさしあげよう」という気持ちを大切に心がけています。 |
|
=== お役立ち情報はこちらをクリック === 天気予報 長野県 小谷村 (yahoo提供) 天気予報 長野県 小谷村 (日本気象協会提供 tenki.jp) 栂池高原公式ホームページ 栂池高原の公式ホームページ ライブカメラ スキー場 道の駅 栂池自然園 小谷村のホームページ 栂池自然園 いちばん美しいところ 小谷村観光連盟 小谷村の観光情報 白馬岳 蓮華温泉ロッジ 新潟県糸魚川(いといがわ)市、中部山岳国立公園内にある秘湯 安曇野ちひろ美術館 世界初の絵本美術館 当館から車で1時間弱です |
更新 08月27日(水) 20:00 原則として毎週水曜日更新![]() 8/21 9:00 朝顔にキアゲハ 秋が近づいてきたことを知らせてくれるのは ススキとネコジャラシ ![]() ![]() どちらも8/21 薪ストーブ用の薪を確保しています。 河川の雑木を地元の業者さんが切ります。 今回は地元の工務店さんの切ったものを、約1か月間自由に持って行ってくださいということで 当館から車で20分ほどのところまで取りに行きました。 長さ約4メートルのものが山のように積まれています。 まき割り機で割れる太さのものを選んで、軽トラックに載せられる長さ2メートルに切って運びます。 よく乾燥しているものが多いのですが、実際に使うのは再来年の予定です。 6~7年前くらいは、里山整備をしている業者さんから同じく2メートル物の薪を買っていたのですが、 この頃は河川整備で伐採された木を無償提供してくれることが多いので、 それらを利用させていただいています。とても助かります。 ![]() ![]() 8月12日(火)の雨以来ずっと雨が降らなくて、畑はパサパサでした。 25日(月)の夜まとまった雨が降り、ようやく26日(火)大根の種を蒔くことができました。 東京でも猛暑日がずっと続いているとか・・・。 処暑(しょしょ)8月23日 二十四節気の一つ 前回の更新で書き忘れてしまいました。 厳しい暑さも峠を越して和らぎ始めるころ。 朝夕には涼しい風が吹き、穀物も実り始めるころです。 ただ台風の時期でもあるのでお気を付けください。 という説明ですが、日中の日向(ひなた)はまだまだ厳しい暑さです。 もう8月も終わりになるというのに、この暑さは厳しいものがあります。 でもこれからはこんな暑さが当たり前になるのかもしれませんね。 残暑厳しき折、皆様どうぞご自愛ください。 NSDキッズプログラム 今年も受付開始 再掲載 小学生以下のお子様 参加費1.800円で 全国14のスキー場のリフトがシーズン中乗り放題 HAKUBAVALLEYでは、栂池・八方・岩岳・鹿島槍の各スキー場が対象。 詳しくは次をクリック 子供と一緒に雪山へ行こうNSDキッズプログラム 全国14スキー場どこでも滑れるシーズンパスをキッズプログラム会員の方全員に提供。 スキー・スノーボード用品のシーズンレンタルなど、特典がいっぱいです。 ぜひお申し込みの上ご利用ください。
|