ホテル のホームページへようこそ       ここは中部山岳国立公園 北アルプスのふもと



施設と見どころ

交通のご案内

宿泊料金 空室状況

ご予約

   ホテル雪倉は、
    北アルプス白馬連峰を一望できる和室11室・収容人数30名様ほどの
    小さな旅館で、家族で経営しています。

    冬期間のスキー・スノーボードのお客様のご利用をはじめ、
    ご家族連れの皆さまや、中高年や職場仲間、

    北アルプス登山の皆様にもご利用をいただいています。
   ホテルという言葉は、
    もともと「旅人をもてなす」とか「親切にしてさしあげよう」
    という意味から出た言葉だそうです。雪倉はこの
    「親切にしてさしあげよう」という気持ちを大切に心がけています。


     ホテル ゆきくら     ながのけん きたあづみぐん おたりむら ちくにおつ (つがいけこうげん)
     ホテル  〒399-9422 長野県北安曇郡小谷村千国乙496-2 (栂池高原)
                TEL 0261-83-2231   FAX 0261-83-2232   
                ホームページ https://yukikura.jp/    メール info@yukikura.jp 


     ===  お役立ち情報はこちらをクリック  ===
     
     天気予報  長野県 小谷村  (yahoo提供)
     天気予報  長野県 小谷村  (日本気象協会提供 tenki.jp)
     栂池高原公式ホームページ   栂池高原の公式ホームページ
     ライブカメラ  スキー場 道の駅 栂池自然園   小谷村のホームページ
     栂池自然園       いちばん美しいところ
     小谷村観光連盟     小谷村の観光情報
     白馬岳 蓮華温泉ロッジ  新潟県糸魚川(いといがわ)市、中部山岳国立公園内にある秘湯
     安曇野ちひろ美術館    世界初の絵本美術館 当館から車で1時間弱です 11/10から2/28まで休館です


更新 11月05日(水) 19:45 原則として毎週水曜日更新

 
 11/5 8:50
 見事な三段紅葉です 山の雪、紅葉の赤・黄、ふもとの緑

 
 11/3 7:10
 この秋2回目の雪が一気に下りてりてきました。
 白樺リフトの終点は白。
 気温は5度ほどでそれほど低くはありません。

 3日には「小谷塩の道トレイル2025」というトレイルランニングレースが開催されました。
 当館前の体育館をスタートし、当初は新潟県のシーサイドバレースキー場までを往還する
 80kmコースでしたが、熊対策で明るいうちにゴールするようにコースを短縮し
 63kmコースに変更、他に42kmコースとゲレンデ内の4kmコースで開催されました。
 時々小雨の降る日でしたが、無事終了。
 翌日4日には雪がすぐそこまで下りてきて、時雨模様の寒い一日でしたから、
 3日の開催でよかったなと思います。


村内の紅葉の様子です
 
 ゴンドラ中間駅付近です

 3日の様子、スキー場とは反対側の東山です。 まだ紅葉の盛りなので
 三段紅葉がきれいです
    
 11/3 13:45

    
 11/4 6:15 朝焼けです 雪が載るときれいですね

    
 鐘の鳴る丘の写真は11/4の6:40
 日が昇ってくると、景色がどんどん変わっていきます


ふるさと納税をしてくださっている皆様へ
アルプスPay (アルプスペイ) について
今月から、白馬・小谷両村において使える「デジタル地域通貨 アルプスPay」の運用が始まります。
スマートフォンのアプリケーションに現金をチャージして、地域の加盟店で利用できます。
ふるさと納税の返礼品として、小谷村では宿泊補助券がありますが、
今までの紙媒体による補助券の他に、スマートフォンに補助額がチャージされ、
それを宿泊施設で使えるようになりました。
当館もアルプスPayを使える加盟店になっていますので、どうぞご利用ください。
どうぞご利用くださいと申し上げる前に、小谷村にふるさと納税をしてくださってありがとうございます。


以下 再掲載

リフト料金のご案内 
料金表はこちらをクリック
当館でも例年通り割引販売を致しますが、その料金は一般に公開できませんので、
直接メールにて当館にお問い合わせください。

早割シーズン券 早割1日券の購入はこちらをクリック
早割シーズン券は11/30(日)まで、早割1日券は12/21(日)まで。
当館では早割券の取り扱いはしませんが、こちらで購入する1日券のほうが格段にお得です。
皆様でそれぞれお手続きください。

NSDキッズプログラム 今年も受付開始 
小学生以下のお子様 参加費1.800円で 全国14のスキー場のリフトがシーズン中乗り放題。
HAKUBAVALLEYでは、栂池・八方・岩岳・鹿島槍の各スキー場が対象。
詳しくはこちらをクリック



雪倉のホームページ 過去の記録(バックナンバー)はこちら
2023年・・ 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
2024年・・ 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
2025年・・ 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月
注意とおわび 〇 過去の記録(バックナンバー)を開くと、明らかに違った写真が入っていることがあります。
          カメラの機種を変更したからかと思いますが、同じ番号で写真が取り込まれると、
          新しい写真に変わってしまうのが原因かもしれません。
       〇 2021年6月4日にホームページのメンテナンスを行い、過去の写真の多くを削除しましたので、
          写真の表示されないものがありますがご了承ください.